エディとテクス
ウェブメディカ

医療系専門
Webサイト制作
『ウェブメディカ』


自分らしい『生き』『死に』を考える会

自分らしい
『生き』『死に』
を考える会

看護師国試ラピッドスタディ 2020

トピックス看護師国試ラピッドスタディ 2020

「看護師国試ラピッドスタディ(ラピ・スタ)」は、看護師国家試験合格を勝ち取るための秘伝を満載した受験対策テキストです。全科領域の中から132項目を厳選、今後出題が予想される重要項目がバッチリわかります。効率よく国試の要点をチェックできるので、試験の直前対策に最適です。

Amazonでのご注文はこちら

FEM-J(家族環境地図)のアセスメントガイド(バージョン3.0対応版)

トピックスFEM-J(家族環境地図)のアセスメントガイド(バージョン3.0対応版)

FEM(Family Environment Map,家族環境地図)は、900 家族以上に対する家族イン タビュー/ミーティングおよび家族エスノグラフィーを基盤として開発した家族アセスメント ツールです。今回の改定で、最新の FEM バージョン 3.0 に対応しました。

Amazonでのご注文はこちら

私の生き方連絡ノート

トピックス『私の生き方連絡ノート』

人の生き方がさまざまなように、その人によって人生最期の捉え方もさまざまです。突然の事故や病気、認知症などで判断力がなくなったとき、家族や周囲の人たちが困惑しないように、あなたの人生の来し方・これから(希望する最期)をこのノートに記録しておくことができます。最新版(第5版)が発売中です!!

自分らしい生き死にを考える会」で活動している医師・看護師・心理療法士・精神保健福祉士などが、それぞれの立場から知識や情報を提供して作成されました。自分の受けたい医療やケアをこのノートに書いていくことは、いま話題の「人生会議」や「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)」を実践することでもあります。

Amazonでのご注文はこちら

家族同心球環境理論への招待:理論と実践

トピックス家族同心球環境理論への招待:理論と実践

CSFET にもとづいた家族アセスメントと家族インターベンションについて、ペーパーファミリーをとりあげ、理論と実践を体系的かつ系統的に網羅し、実践と理論の両輪で解説します。看護職者は、ターゲットファミリーに対して、“今,このとき,この場”だけではなく、未来に向かい、点でも線でもなく3次元の面で家族システムユニットをとらえて、最善の家族ケア/ケアリングの実践を可能にします。

Amazonでのご注文はこちら

自分らしい「生き」「死に」を考える

トピックス自分らしい「生き」「死に」を考える
ー『私の生き方連絡ノート』を活用してー

医療の事前指示、終末期医療における治療の選択、療養介護の基礎知識、将来の医療に関する希望などについて計画する「アドバンス・ケア・プランニング」の考え方など、『私の生き方連絡ノート』を活用するうえで役に立つ情報を解説した書籍です。

Amazonでのご注文はこちら

Q&Aで理解する就労支援IPS

トピックスQ&Aで理解する就労支援IPS
精神疾患がある人の魅力と可能性を生かす就労支援プログラム

IPSは科学的に効果的であると証明された事実や根拠に基づいた援助プログラムであり、これからの就労支援モデルとして注目されています。本書は、Q&Aの形式で具体的な事例を交えながらIPSの基本原則をわかりやすく習得できるように構成されており、IPSに関する50の質問に当事者や実践者、研究者が自らの実践や体験に基づいて回答しています。当事者と家族、就労支援のスタッフだけでなく、企業の人事担当者も必携の一冊です。

Amazonでのご注文はこちら

法律に基づく記載

特定商取引法に基づく表記